とろっとあんかけ水餃子

あんかけの味付けがこのスープ1つで決まる、簡単にメインのおかずが作れます。

とろっとあんかけ水餃子

材料(2人前)

大阪王将スープで食べる水餃子1/2パック 白菜1/8個
シイタケ1個 にんじん1/4個
エノキ20g

作り方

  1. 1白菜・エノキを食べやすい大きさに切り、しいたけは石づきを取って薄切り、にんじんは短冊切りにする。
  2. 2凍ったままの水餃子6個を、深めのお皿に並べ、水を大さじ1杯(15cc)をかける。
    その後、ラップをせずに電子レンジで温める。
    500W 2分40秒
    600W 1分50秒
  3. 3フライパンに大さじ1の油を引き、切った白菜、にんじん、しいたけ、エノキを入れてしんなりするまで炒める。
  4. 4水100ml、片栗粉小さじ2をよく混ぜる
  5. 5野菜がしんなりしたら、加熱した水餃子・特製中華スープの素1pc・3でよく混ぜた水と片栗粉を入れ、とろみがつくまで炒める。

4の工程でよく水と片栗粉をよく混ぜてフライパンに入れるとだまになりにくく、調理がしやすくなります。 また、お好みのカット野菜を使用して頂いてもおいしくお召し上がり頂けます。

使用した商品