食品安全への取り組み(ISO22000認証取得)
製品に関連する生産・企画・販売において、 食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000:2018の 認証を取得いたしました。
今後も食の安心・安全の確立に全力を挙げて取り組んで参りますので、 引き続き倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
食品安全方針
法令と社内の規準を守り、お客様の求める安全な製品を提供することで、おなかいっぱいのしあわせを創造します。
安全な製品の提供を行う為、継続的な改善と食品安全を実現できる人材の教育に努めます。
産地から販売先までが一丸となり、「安全で安価な商品の安定供給」を実現します。
概要
適用規格 | ISO22000:2018 |
---|---|
登録番号 | JMAQA-F045 |
登録日 | 2011年10月20日 |
審査登録範囲 |
餃子の具・皮、生麺の製造(未加熱、冷蔵) (関西工場)餃子の具・皮、生麺の製造(未加熱、冷蔵) (関東第一工場)餃子の具・皮、生麺の製造(未加熱、冷蔵) (関東第二工場)冷凍食品(餃子・水餃子)の製造(加熱調理、急速冷凍) (岡山工場)餃子の具の製造(未加熱、冷蔵) (食品営業本部 食品業務部 食品業務管理グループ)冷凍食品(餃子・水餃子・小籠包・焼売・にら饅頭)の物流 |
認証範囲に含まれる事業所 |
関西工場大阪府枚方市春日北町1-10-10 関東第一工場群馬県邑楽郡板倉町泉野2-40-5 関東第二工場群馬県邑楽郡板倉町泉野2-41-13 岡山工場岡山県笠岡市茂平字苫無1381-60 東京ヘッドオフィス東京都品川区東品川4-12-8 大阪オフィス大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34 新大阪DOIビル 3F |
審査機関 | 一般社団法人日本能率協会 |