肉焼売で酢豚風

肉焼売で酢豚風

  • 調理時間15
  • エネルギー212kcal
  • 塩分1.8g
※1人あたりの栄養成分を表示。
肉焼売のぷりぷりの肉感は、酢豚の豚肉に飽きたら代わりに使うのにぴったり!
たれつき肉焼売を使って手軽に酢豚風!甘酸っぱいタレと野菜が絡むアレンジレシピです。

材料(2~3人前)

  • 大阪王将 たれつき肉焼売
    4個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ピーマン
    2個
  • ごま油
    小さじ2
  • A水
    80ml
  • Aケチャップ
    大さじ2
  • A砂糖
    小さじ2
  • A付属のタレ
    1袋
  • B片栗粉
    小さじ1
  • B水
    小さじ1

作り方

  1. 1

    たれつき肉焼売は、600Wのレンジで1分30秒加熱し、粗熱がとれたら半分に切る。

    たれつき肉焼売は、600Wのレンジで1分30秒加熱し、粗熱がとれたら半分に切る。
  2. 2

    玉ねぎは繊維を断つように半分に切り、繊維にそって2.5cm幅に切る。ピーマンは卵切りにする。A、Bはそれぞれ混ぜ合わせておく。

    玉ねぎは繊維を断つように半分に切り、繊維にそって2.5cm幅に切る。ピーマンは卵切りにする。A、Bはそれぞれ混ぜ合わせておく。
  3. 3

    フライパンにごま油を引いて中火で熱し、1の野菜を加えて炒める。

    フライパンにごま油を引いて中火で熱し、1の野菜を加えて炒める。
  4. 4

    混ぜ合わせたAを加え、ゴムベラで全体を混ぜながら加熱する。全体がなじんだら、肉焼売を加えて炒める。

    混ぜ合わせたAを加え、ゴムベラで全体を混ぜながら加熱する。全体がなじんだら、肉焼売を加えて炒める。
  5. 5

    混ぜ合わせたBを加え、とろみがついたら肉焼売を加えて混ぜ合わせる。

    混ぜ合わせたBを加え、とろみがついたら肉焼売を加えて混ぜ合わせる。
レシピ考案・監修
ジョーさん。
ジョーさん。

「世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す」をミッションに活動する料理研究家。WEBで“バズる”レシピを得意とし、SNSの総フォロワー数は43万以上。『めんどうなことしないうまさ極みレシピ』(KADOKAWA社)など、レシピ本を5冊上梓。2021年に法人化し、レシピ動画制作、フードスタイリング、撮影、記事執筆などをワンストップで行う、食に特化した制作会社を運営している。

X(Twitter)
Instagram
Youtube
公式レシピサイト「タベタノ?」

TOPへ